姿

簡単に日本史をまとめる


 

なぜこの時代のことを旧石器時代と呼んでいるのかというと

 

この時代に作られた打製石器の別名を

 

旧石器

 

とよぶからである

 

しかしこれがわかるには1949年の相沢忠洋の功績によるものであった。

 

この人が群馬県の岩宿で打製石器を見つけたことにより

 

旧石器時代に人がいたと証明されたんだ。

 

この功績を認められるまでは旧石器時代の日本列島には人は住んでいなかったと考えられていた。もちろん、動物

 

ナウマンゾウやオオツノジカ

 

という化石が発見されているため、そういった動物がいたことは確証されている。

 

 

 

ちなみにそういった動物の化石が見つかったのはどこでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は

 
 

長野県の野尻湖でした。